3/15 MOモダンフレンドリーリーグ
2018年3月16日 Magic: The Gatheringまぁまぁ調子の良い、いつものスゥルタイデスシャドウ。
■Match1 白青奇跡vs 2-1
〇Game1 Lose
ライフを減らしきれずハンドに死の影が溜まる展開。
そのまま土地伸びて引いたタルモはスネア。
更地にジェイス着地してブレストから終末で終末。
〇Game2 Win
相手力線スタート。
こちらはクロック出せない展開、ゴルチャで力線を割る初動。
マナ立っているところに適当に瞬唱で横断を撃ってみるが通る。
次のターントラッカー出すとパス。土地置いて手掛かり2枚。
なんもしてこないので瞬唱で殴りながら手掛かり消化。
死の影追加して殴ると先読みから積み込み。
サージカルでパス抜こうとすると投了される。
〇Game3 Win
相手初動でこちらのデルタをサージカル。何も起きず。
2ターン目タルモ出すと返しでアズカンタ/パス。サーズカルでパスを抜く。
ハンドが終末終末啓示だったため死の影横断死の影で殴りにかかる。
返しでナチュラル奇跡終末でキレそうになる。
次のターン瞬唱からサージカルで終末抜いて相手のハンド啓示のみに。
横断から死の影出して軽蔑構えてそのまま勝ち。
■Match2 vsホロウワン 0-2
〇Game1 Lose
探査生物沢山出されて地上睨みあっているうちに空から殴られてライフ足りず負け。
〇Game2 Lose
相手黒力線スタート。横断と瞬唱が腐り散らかして空から殴られて負け。
■Match3 vs5C血編みグッドスタッフ? 2-0
〇Game1 Win
相手初動森からバッパラ。
デッキよくわからないので月を警戒しながら3ターン目にカウンター構えて死の影死の影並べる。
返しにマナの合流点から復活の声。
死の影6/6にして殴ると残りライフ7で投了される。
〇Game2 Win
デッキがまったくわからないので適当なサイドボードにする。
初動で多色スペルにしか使えないマルチ土地が出てきてますますわからない。
コジレック撃つとバッパラ/衰微/コラコマ/焦熱の裁き。多色グッドスタッフ?
とりあえず面倒なコラコマから抜く。
出てきたバッパラは除去してタフ6のタルモを出す。
返しでちあみんから軟泥。あー、そういう奴?
とりあえずトラッカー追加アド取りに行く。
トラッカーはコラコマで、タルモは軟泥で小さくされて裁きで落とされるもこちらも四肢切断で軟泥落とす。
更地にラスアナトラッカー回収しながらタルモで盤面作る。
返しコラコマで回収されたちあみん出されるもめくれたのがバッパラで投了。
■Match4 vsURマッドキャップ 2-0
〇Game1 Win
2ターン目死の影からスタート。
3ターン目に7/7にして殴ってタルモ追加。
4ターン目チャンプしに出てきた瞬唱をプッシュして勝ち。
デッキわからず。
〇Game2 Win
囲いしてみると稲妻差し戻しジェイスジェイス。
差し戻し抜いてハンデス連打で締め上げるプラン。
2ターン目に追加の囲い撃つと瞬唱出される。ジェイス抜く。
3ターン目に瞬唱から囲い撃つと瞬唱出されこちらの瞬唱に稲妻。ジェイス抜く。
そのまま瞬唱に殴られてライフ4になるが死の影着地。
追加の瞬唱と合わせて相手クロック討ち取って死の影追加否認構えて勝ち。
最後にルーター土地で帝像捨ててたからマッドキャップと判明。
■Match5 vs5Cマッドキャップ 2-0
〇Game1 Win
相手のバッパラスタートはプッシュ。
返しに前兆の壁、タルモで応じる。
3ターン目相手土地止まって動きなし。
タルモで殴って死の影追加。
4ターン目も相手は肥沃な大地を追加するのみ。
返しで壁を四肢切断しながら死の影9/9/にしてタルモと殴って勝ち。
デッキわからん。
〇Game2 Win
相手バッパラから楽園の拡散とマナを伸ばす。
バッパラは衰微してタルモ。衰微は拡散でよかったかも。次のターンプッシュ引いて裏目る。
マナ伸びたところでスラーグ牙登場。
パルス撃ってタルモで殴り続ける。
返しに白日からマッドキャップ、帝像。知るかそんなん。
トラッカー追加してマナ伸ばして瞬唱からパルスで帝像除去。
シンコレクターとか出てくるがあんまり関係なくてタルモとトラッカーで殴って勝ち。
4-1。今日は全体的に回りが良かった。
有象無象のデッキを轢き殺せるパワーを感じる。
■Match1 白青奇跡vs 2-1
〇Game1 Lose
ライフを減らしきれずハンドに死の影が溜まる展開。
そのまま土地伸びて引いたタルモはスネア。
更地にジェイス着地してブレストから終末で終末。
〇Game2 Win
相手力線スタート。
こちらはクロック出せない展開、ゴルチャで力線を割る初動。
マナ立っているところに適当に瞬唱で横断を撃ってみるが通る。
次のターントラッカー出すとパス。土地置いて手掛かり2枚。
なんもしてこないので瞬唱で殴りながら手掛かり消化。
死の影追加して殴ると先読みから積み込み。
サージカルでパス抜こうとすると投了される。
〇Game3 Win
相手初動でこちらのデルタをサージカル。何も起きず。
2ターン目タルモ出すと返しでアズカンタ/パス。サーズカルでパスを抜く。
ハンドが終末終末啓示だったため死の影横断死の影で殴りにかかる。
返しでナチュラル奇跡終末でキレそうになる。
次のターン瞬唱からサージカルで終末抜いて相手のハンド啓示のみに。
横断から死の影出して軽蔑構えてそのまま勝ち。
■Match2 vsホロウワン 0-2
〇Game1 Lose
探査生物沢山出されて地上睨みあっているうちに空から殴られてライフ足りず負け。
〇Game2 Lose
相手黒力線スタート。横断と瞬唱が腐り散らかして空から殴られて負け。
■Match3 vs5C血編みグッドスタッフ? 2-0
〇Game1 Win
相手初動森からバッパラ。
デッキよくわからないので月を警戒しながら3ターン目にカウンター構えて死の影死の影並べる。
返しにマナの合流点から復活の声。
死の影6/6にして殴ると残りライフ7で投了される。
〇Game2 Win
デッキがまったくわからないので適当なサイドボードにする。
初動で多色スペルにしか使えないマルチ土地が出てきてますますわからない。
コジレック撃つとバッパラ/衰微/コラコマ/焦熱の裁き。多色グッドスタッフ?
とりあえず面倒なコラコマから抜く。
出てきたバッパラは除去してタフ6のタルモを出す。
返しでちあみんから軟泥。あー、そういう奴?
とりあえずトラッカー追加アド取りに行く。
トラッカーはコラコマで、タルモは軟泥で小さくされて裁きで落とされるもこちらも四肢切断で軟泥落とす。
更地にラスアナトラッカー回収しながらタルモで盤面作る。
返しコラコマで回収されたちあみん出されるもめくれたのがバッパラで投了。
■Match4 vsURマッドキャップ 2-0
〇Game1 Win
2ターン目死の影からスタート。
3ターン目に7/7にして殴ってタルモ追加。
4ターン目チャンプしに出てきた瞬唱をプッシュして勝ち。
デッキわからず。
〇Game2 Win
囲いしてみると稲妻差し戻しジェイスジェイス。
差し戻し抜いてハンデス連打で締め上げるプラン。
2ターン目に追加の囲い撃つと瞬唱出される。ジェイス抜く。
3ターン目に瞬唱から囲い撃つと瞬唱出されこちらの瞬唱に稲妻。ジェイス抜く。
そのまま瞬唱に殴られてライフ4になるが死の影着地。
追加の瞬唱と合わせて相手クロック討ち取って死の影追加否認構えて勝ち。
最後にルーター土地で帝像捨ててたからマッドキャップと判明。
■Match5 vs5Cマッドキャップ 2-0
〇Game1 Win
相手のバッパラスタートはプッシュ。
返しに前兆の壁、タルモで応じる。
3ターン目相手土地止まって動きなし。
タルモで殴って死の影追加。
4ターン目も相手は肥沃な大地を追加するのみ。
返しで壁を四肢切断しながら死の影9/9/にしてタルモと殴って勝ち。
デッキわからん。
〇Game2 Win
相手バッパラから楽園の拡散とマナを伸ばす。
バッパラは衰微してタルモ。衰微は拡散でよかったかも。次のターンプッシュ引いて裏目る。
マナ伸びたところでスラーグ牙登場。
パルス撃ってタルモで殴り続ける。
返しに白日からマッドキャップ、帝像。知るかそんなん。
トラッカー追加してマナ伸ばして瞬唱からパルスで帝像除去。
シンコレクターとか出てくるがあんまり関係なくてタルモとトラッカーで殴って勝ち。
4-1。今日は全体的に回りが良かった。
有象無象のデッキを轢き殺せるパワーを感じる。
コメント